top of page
中京大学アウトドアレクリエーション協会
フレンズ

フレンズは
「アソビ」を
広める
学生団体です。
フレンズとは
中京大学アウトドアレクリエーション協会「フレンズ」といい、中京大学生が運営するボランティアサークルです。
フレンズの目的は、主に名古屋市内に住む児童を対象に、自然を使ったレクリエーションを行うことにより、協調性・自主性・創造性を養うことです。
協調性とは、他の人と協力して目的を達成する力です。フレンズの活動では、グループでのアウトドア体験を通して、みんなで意見を出し合い、助け合いながら一つの目標に向かって進むことが大切にされています。自然の中での活動を通じて、お互いの違いを尊重し、協力しながら楽しむ力を育みます。
協調性
自主性とは、自分で考え、行動する力です。フレンズでは、活動の中で自分で決める場面を多く作り、子どもたちが自らの判断で行動できるようサポートします。自分の意志で積極的に参加し、決断することで、自信を持って成長できるような環境を提供しています。
自主性
創造性とは、新しいアイデアを生み出し、工夫する力です。フレンズの活動では、自然素材を使った工作や遊びを通して、想像力を膨らませることを大切にしています。身近なものから新しい発見をしたり、予測できないような方法で遊んだりすることで、子どもたちの豊かな発想力を育てます。
創造性
自然が大好き!!自然で遊びたい!!
というみなさん!
ぜひ一度遊びに来てください♪
bottom of page